なおた

ブログの運営者

お仕事:IT企業のSales manager
資格 :情報処理(SC)/FP2級 取得済み
投資をしないリスクを知ったアラフォーサラリーマン。
2021年5月から長期インデックス投資をメインにスタートし、2031年にFIREを目指して、色々考察しています。

資産運用 46ヶ月目

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(46ヶ月目)

2025/4/1  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行しました。積み ...

FIREに向けて

S&P500の大暴落前にFIREしたらどうなる?株価シミュレーションと暴落対策を解説!

2025/3/23  

FIRE(経済的自立&早期リタイア)を目指す人にとって、株価の大暴落はまさに最大の不安要素ですよね。せっかく資産を築いてFIREを達成したの直後に市場が大きく下落したらどうなるのか…そんな心配をしたこ ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(45ヶ月目)

2025/3/2  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行しました。積み ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(43・44ヶ月目)

2025/2/7  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(42ヶ月目)

2024/12/3  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(41ヶ月目)

2024/11/4  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

資産運用 40ヶ月目

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(40ヶ月目)

2024/9/30  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

資産運用 39ヶ月目

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(39ヶ月目)

2024/9/5  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(38ヶ月目)

2024/8/4  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(37ヶ月目)

2024/6/30  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

タイ旅行の持ち物

雑記

タイ旅行の持ち物リスト ~必要なものから便利なものまで~

2024/7/17  

「タイ旅行を計画しているけれど、何を持って行けばいいか迷っていませんか?」「現地で購入できるもの、持っていくべきものが分からない・・・」「男女や子供別に必要な持ち物は何だろう?」 このブログ記事はそん ...

FIREに向けて

サイドFIREにはいくら必要? ~シミュレーションガイド~

2024/6/16  

「サイドFIREって何だろう?」と疑問に思っている方、「経済的自由を手に入れて、自分のペースで働きたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。 完全なFIRE(早期退職と経済的独立)に比べ、サイド ...

FIRE(早期退職)ガイド ~経済的自由の目指し方と5種類のFIRE解説~

FIREに向けて

FIRE(早期退職)ガイド ~経済的自由の目指し方と5種類のFIRE解説~

2024/6/8  

「早期退職して自由な生活を送りたい」と思ったことはありませんか? 多くの人が日々の仕事に追われ、ストレスやプレッシャーを感じているかと思います。自分の時間、家族との時間が十分取れないまま、65歳まで働 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(36ヶ月目)

2024/6/2  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(35ヶ月目)

2024/4/29  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

投資と節約について

貯蓄額はぶっちゃけどのぐらい? ~20代、30代、40代、50代の平均と中央値の最新データ~

2024/4/21  

周りの人と比べて自分の貯金や資産が多いのか、少ないのか?毎月貯金してるけど、みんなどのぐらい貯金しているのか? お金の話はあまりぶっちゃけて聞くことが出来ませんよね。 そこで「金融広報中央委員会」の調 ...

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(34ヶ月目)

2024/3/31  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

FIREシミュレーション

FIREに向けて

【2025最新】FIREシミュレーション ~過去データで取り崩しシミュレーション~

2025/2/19  

※2025/02/19 Update※ FIREを目指している方は、トリニティスタディの4%ルールで資産引き出しを考えている方が多いと思います。 早期退職のためにいくら必要か?という目標資産を、年間支 ...

資産運用 33ヶ月目

投資資産公開

40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(33ヶ月目)

2024/3/2  

FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立 ...

新NISAへnasdaq100を最速で積み立てると5年後にどうなるのか?

投資と節約について

新NISAの投資枠をナスダック100 で最速投資すると5年後にどうなるのか?

2024/2/24  

2024年から始まった新NISAで大きなリターンを狙い、ナスダック100に連動した投資信託に積み立てている方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? ボラティリティの高いナスダック100は、うまくいけ ...